そんな、まなみさんは実は名言も多く残しています!
今回は、今までのブログでustreamやTwitterにて
まなみんが残してきた名言をまとめてみました^^
今まで数々の迷言や珍発言を残してきているGoose houseのまなみん。
そんな、まなみんですが心に響く熱い名言も数多く残してきています。
普段の発言も好きですが、時折、凄く深くて考えさせられる名言を残す
まなみんが私は凄く大好きです!
Twitterのフォロワーさんでも、まなみん激推しだという人も多く
メッセージを頂いたりしたので今回は、まなみんが残してきた名言をまとめました!
【まなみんの名言】
人生の中で、わたしはどれだけの人をしあわせにできるかな。強く柔く温かく、人のこころを包み込める人間になりたいです。
人と人との繋がりって、なんて奇妙で面白くて、やさしく、切ないのでしょう。
人のやさしさに触れると、自分もやさしいきもちになれるねい。
迷ってるって事は続けたいって言ってるのと一緒だよ。
スポンサーリンク
こんなに景色が綺麗なことで、音楽に揺さぶられることで、自然と浮かぶ顔がある。それはわたしにとって、真実とか、答えよりも、重要だし、大事。
難しいから夢中になるんだよね。簡単だったらすぐ飽きるんだ。
目標は無理に見つけるものではないです。必要なものなら自ずとまた見えてくるはず。
過去からは何も生まれません。未来は希望を生んでくれます。
大切なのは次に繋げられるかだと思います。未来の自分の為になるのなら、それが例え逃げだとしても私は良いと思います。
関係が壊れるのってとっても怖いよね。でも想いは伝える為のもの。心にしまったままじゃ前進できないぞ!
大きい人にしか見えない世界もあるけど、小さい人にしか見えない世界もあるんだよ!
最近、起きがけ一番で『今日』にタイトルをつけている。何気無い毎日が一気にドラマチックになっておもしろいよ。
わたしは、わたしの目で見て、わたしの耳で聞いて、わたしの心で感じたことを大事にしたいよ。
人間の寿命と動物の寿命、おんなじだったらいいのにって心から思う。だからこそ側にいれる間は全力で守りたいです。
長いこと自分として生きてきたけど、まだまだ自分の知らない所、たくさんあるんだなって思ったよ。
歳をとっても、環境が変わっても、感性が変わっても、自分の根っこは見失うな。ってコジコジが言ってた。
スポンサーリンク
難しい事や、難しい言葉はあまりわからないから。普段感じていることや、見たこと聞いたこと、それによってどう心変が動かされたかが大切で、それを伝える手段さえ持っていればいいって思ってる。
伝えたいことが10あって、言葉にのせても半分位しか伝わらなくて、でも音に乗せるとこんなに容易く伝わって染み込んでいくのは何故なんだろうね。
背中を押してくれる出来事が必ずしも優しさとは限らないな。こんな世の中だからこそ、わたしが歌を歌う意味があるんだ。
【最後に】
私は何かをしようとした時に、まず目標設定をしてから行動するのですが
まなみんの過去の発言で「目標は無理に見つけるものではなくて必要ならば見えてくる」というツイートがあり
これを見て、この考え方が凄く面白いと思いました。
自分とは違う考え方だったのですが、改めて考えてみると
この考え方が私には必要な考え方だと今は思います^^
まなみんは普段、ふざけている事が多い印象なのですが
こうやって発言をまとめてみると、しっかりした考え方を持った上で
普段みたいにふざけたりも出来ているのだと思うと更にまなみんに惹かれました。
Goose houseのメンバーからは音楽以外の部分でも色々と勉強になる事が多いですね。
これからも、まなみんらしく夢を追い続けて欲しいです!
ファイト!まなみん!
これからも応援していきたいと思います^^
スポンサーリンク