Goose houseは様々な楽器を使用してカバー曲を披露しています。
最近、更に、楽器のバリエーションが増えてきて
楽器の名称が気になるけど分からないという人も増えているみたいです。
ですので、今回は、Goose houseが披露してきた楽器について記事にしたいと思います!
Goose house Ustream#48(3/28)のまとめ・感想!
毎月恒例のUstreamライブ。
今回情報盛りだくさんの放送となていました。
3月28日の生放送の内容をまとめておきましたので
情報を振り返りたい時などに活用頂ければと思います。
Goose house Ustream#47(2/28)のまとめ・感想!
Goose house月1の恒例イベントであるUSTライブ。
2015/2/28の放送では、斬新な楽器の振り分けや
メンバーの感情が溢れる一面など色々詰まった放送回となりました。
Goose house Ustream#46(1/31)のまとめ・感想!
2015年1月31日に放送されたGoose houseのUstreamライブ。
今回はかなり情報盛りだくさんの放送になっておりました^^
放送内容をまとめておいたので見逃してしまった方や振り返りたい方は見てみて下さい。
Goose houseユニットライブ2015のセットリスト・組み合わせは?
様々な組み合わせで行われる「Unit Live」
2015年も全力で駆け抜けるGoose house
ユニットライブのセットリストをまとめていきました。
振り返ったり見返したりする為に使って下さい^^
d-iZeのライブ2015セットリスト!Prologue!ファーストライブ!
元Goose houseの絶対的なリーダーとして活躍していたd-iZeさん。
d-iZeさんの発言を見ていてGoose house卒業後は音楽活動を辞めてしまうのではないかと
多くのファンがショックの声をあげていましたね。
少しの時間を経て、遂にd-iZe兄さんが音楽活動を再開させてくれました^^
そして先日、復帰後初のライブが開催されました!
今回は、1stライブ「Prologue」のセットリストをまとめました。
片平里奈 RADIO CRAZY2014のセットリスト!感想まとめ!
Goose houseのUSTやHOYにも参加したりする シンガーソングライターの片平里奈さん。
最近では色々なメディアで取り上げられて引っ張りだこである片平里奈さんが
2014年のRADIO CRAZYに参加されました^^
今回は、その時のセットリストやライブの状況を記事にしていきました。
HOY(2014年)の結果・まとめ・感想!Goose houseの一大イベントを制したのは?
年末恒例であるGoose houseのイベントHOY。
ハウスメイトもメンバーもドキドキワクワクしながら迎える
一大イベントであるHOY(2014年)の内容をまとめていきました。
Goose house「冬のエピローグ」の楽器メロトロンって?
Goose houseの新曲「光るなら」のカップリング曲である「冬のエピローグ」。
優しさと温もりが込められた「冬のエピローグ」を支える
フワッとした音の正体が気になった人も多いのではないでしょうか?
私も気になったので調べてみました^^
#goose7の意味は?なぜ付けるのか!
Twitterでハウスメイトやメンバーがよく使っている#goose7。
何故、皆さんが#goose7を使うのかご存知でしょうか?^^
今回は#goose7について記事を書いてみました!!